SSブログ
エーリヒ・ゼーリヒマン・フロム ブログトップ

フロムの名言★人生の意味はひとつしかない・・・世界の偉人達の名言格言01.26今日はエーリヒ・ゼーリヒマン・フロムの名言 [エーリヒ・ゼーリヒマン・フロム]







スクリーンショット 2017-01-25 11.30.21.png


エーリヒ・ゼーリヒマン・フロム(Erich Seligmann Fromm、1900年3月23日 - 1980年3月18日)は、ドイツの社会心理学、精神分析、哲学の研究者である。ユダヤ系。マルクス主義とジークムント・フロイトの精神分析を社会的性格論で結び付けた。新フロイト派、フロイト左派とされる。

フロム本人はエーリック・フロムと発音されることを望んでいたという[1]。

フロムは1900年、ユダヤ教正統派の両親の間に一人っ子としてフランクフルト・アム・マインに生まれた。フランクフルト大学に入学するが、1年でハイデルベルク大学に移り、ここで社会学・心理学・哲学を学び、1922年にアルフレート・ヴェーバー(マックス・ヴェーバーの弟)、カール・ヤスパース、ハインリヒ・リッケルトの指導の下に学位を取得。1926年にはフリーダ・ライヒマンと結婚する。
1931年にフランクフルト大学の精神分析研究所で講師となった。
ナチスが政権を掌握した後、スイス・ジュネーヴに移り、さらに1934年、フランクフルト学派の主要メンバーと共にアメリカへ移住する。まずコロンビア大学で教えた後、バーモント州ベニントンなどの大学で教鞭をとった。1949年にメキシコシティに移り、1965年までメキシコ国立自治大学、次いで1974年までメキシコ心理分析研究所 (Instituto Mexicano de Psicoanálisis) で教えた。また並行して、1957年から1961年までミシガン州立大学、1962年から1974年までニューヨーク大学の精神分析学の教授を務めた。フランクフルト学派のメンバーとは、共同研究として『権威的な性格』を発表した。
1974年にスイス・ティチーノ州ムラルトに居を構え、1980年にムラルトの自宅で死去。


(ウィキペディアより)

もっと詳しくはこちらをチェック>>>






人生の意味はひとつしかない。
生きるという行為…それ自体なのです。


The meaning of the life doesn't lay out one. Act... through which I live is itself.

※英訳は翻訳ソフトによるもので、本人が語ったものでは有りません。

はようございます。

昨日は貴方にとって良い1日でしたか?




■そりゃそうですね。

この世から居なくなってしまえば,人生終わりですからね。

では、如何に生きるかと言うテーマが、偉人達の名言に隠されてますから

参考にすべきだと思います。
 
今日は一日、生きると言う行為に全力をあげよう!!

今日の1曲



ブログランキングに参加してます。 よろしかったらポチッとお願いします。

生き方 ブログランキングへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村

nice!(0)  トラックバック(0) 
エーリヒ・ゼーリヒマン・フロム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。